東松苑ゴルフ倶楽部<東松苑GC>ゴルフ場ガイド、会員権情報、周辺観光案内を地元足利から発信中!
(18H/6907Y/P72)
| ゴルフ場ガイド | |
| 経営会社/代表者 | 東松苑(株)/中島篤志 |
| コース所在地/TEL | 足利市駒場町1234/TEL 0284-91-1661/〒329-4217 |
| 予約TEL・FAX | 0284-91-1414(予約) / 0284-91-1667(FAX) |
| 休日 | 2月と8月の最終月曜日。1月1日。 |
| ビジター料金概算 (キャディ付1R) |
平日: 土日祭日: |
| メンバー料金概算 | メンバータイムあり。 |
| 優待券等 | 季節・優待券あり。月・金の平日セルフデー(昼食付)。 |
| 予約 (会員紹介か同伴) |
平日: 3ヶ月前より 土日祭日:3ヶ月前より(会員以外の予約は2ヶ月前より) |
| クレジットカード | JCB、AMEX、VISA、ダイナース。 |
| コンペ | 上記と同じ。コースへ問い合わせ。 |
| プレースタイル | セルフ・キャディーの選択制。 |
| 食事/パーティー | |
| 宿泊設備 | ロッジ。26名、9部屋。 |
| アクセス | 東北道、佐野IC下車13km。約20分。 東武伊勢崎線、館林駅下車20分。クラブバスは事前に予約で運行。 |
| コース情報 | |
| (丘陵・フラット) |
東松苑ゴルフ倶楽部は、アウトとインでコースレイアウトが違い、アウトはFWが広々してフラット、5・7・8番のミドルは距離も長い。6番ミドルは左サイドにOBが続くので、やや右から攻めたい。インは距離がやや短く、ブラインドホールがありティーショットを曲げるとトラブル、正確性が鍵。12番ミドルは、落下点がブラインドなので方向性重視で打ちたい。18番ロングはグリーン手前の池越えが、スリリングにツーオンを誘う。コーライをベントに張り替えた(暑さに強い「T-1」タイプを使用)アウトのバックTはミドルホールが長い。コースメンテナンスが良い。 |
| お勧めDC/NP | DC.11番、NP.17番。 |
| コースレート | 70.7ベント。 |
| 練習場 | 200Y、50打席。 |
| 加盟団体 | JGA/KGA。 |
| コース設計者 | 中島巌。 |
| 所属プロ | 中島和也・若林由美。 |
| 開場日 | 1989/10月 |
| 会員権ガイド | |
| ゴルフ会員権情報 | 預託金制。チャーター正会員(民事再生により正会員から移行、平日会員付)正会員(民事再生により平日会員から移行) 東松苑ゴルフ倶楽部ゴルフ会員権ご購入見積書を見る |
| 会員数 | 正会員:1867名、チャーター正会員(1名平日付):839名。 |
| 会員名簿 | 1992年発行。 |
| 名義書換料 | 324000円(正会員)。 |
| 年会費 | 正会員:55,000円。(別途1,000円は東松会の会費) |
| 関連コース | 五浦庭園CC。 |
| 現在まで | 東松苑ゴルフ倶楽部は、プロゴルファー中島常幸プロの亡き父が開発。1億円の会員権募集で話題となる。H12/7月に民事再生法を申請。会員重視の姿勢が評価できる。植栽は凄い。H16/6月再生手続き終結決定を受けた。コースに美術館・フラワーパークが隣接している。ジュニアレッスン教室も開催。 令和7年より年会費を値上げ。 |
| 入会条件 | 正会員2名の推薦(印鑑証明添付)。20才以上。面接。 |
| 入会書類 | 住民票。印鑑証明書。写真(2.5×3)2枚。 |
| HDCP取得・競技 | 倶楽部選手権は、6月中旬〜7月初旬に開催。 月例杯AB(ハンディ別(A:HDCPが14.9まで、B:15.0〜50.0まで) |
| *東松苑ゴルフ倶楽部のビジター・メンバーの料金は、季節・優待券等で変わる場合があります。詳細は、HP・TELで確認してください。 *記載データが誤っている場合は、ご連絡をいただければ直ちに訂正しますので、ご容赦ください。 |
|
栃木県のゴルフ会員権売買は地元足利の太陽ゴルフサービス 栃木県足利市堀込町2875 TEL:0284-71-3853 FAX:0284-71-4851 |
|
| 戻る | |
東松苑ゴルフ倶楽部の周辺観光案内
|
| ゴルフ日記(H25年3月25日) |