小山ゴルフクラブ<小山GC>のゴルフ場ガイド、ゴルフ会員権情報、周辺観光案内を栃木県から発信中!
| ゴルフ場ガイド | |
| 経営会社/代表者 | (株)東京建物リゾート。 |
| コース所在地/TEL | 小山市大字喜沢1140/TEL 0285-22-0975/〒323-0014 |
| 予約TEL・FAX | 0285-22-8161(予約) / 0285-22-6784(FAX) |
| 休日 | 月曜日。12月31日。1月1日。 |
| ビジター料金概算 (キャディ付1R) |
平日: 13,705円 土: 26,305円。 日祭日:24,205円。 |
| メンバー料金概算 | 7,720円、キャディー付。 |
| 優待券等 | 季節により変動。優待券あり。平日の月曜日はセルフ営業。 |
| 予約 (会員紹介又は同伴) |
平日: 2ヶ月前の1日9:30より 土日祭日:2ヶ月前の1日9:30より |
| クレジットカード | JCB、マスター、VISA、UC、DC、ダイナース他。 |
| コンペ | 平日のみ可、上記と同じ。 |
| プレースタイル | キャディー付。歩いてプレー(65才以上又は身障者は二人用カート有) |
| 食事/パーティー | 手打ちそば:682円、親子丼892円、ビーフカレー945円と食事が安い! |
| 宿泊設備 | なし。紹介。 |
| 練習場 | 220Y、10打席。 |
| コース情報 | |
| コース(林間) | 小山ゴルフクラブは、桜や梅林などの自然林が豊富で、桜は1千本を超え有名。フラットな林間コースで、距離はやや短めで箱庭的。ティーショットに注意して林に入れない。4番ミドルはやや右ドックでティーショットの方向性が大事。9番ロングはツーオンも狙えるストレートなホール。13番ロングはティーショットが左に行きやすいので注意。14番ミドルはバンカーが一つも無いので苦手な人には安心?15番ロングはFWも広いので豪快にドライバーを打ちたいホール。ベントとコーライの2グリーン。 |
| お勧めDC/NP | DC.15番、NP.3番。 |
| コースレート | 70.5ベント。 |
| アクセス | 東北道 佐野藤岡IC下車35分。 東北新幹線 小山駅下車、クラブバスで10分。コースへ要確認。 |
| 加盟団体 | なし。 |
| コース設計者 | 間野貞吉。 |
| 所属プロ | 金子良平。 |
| 開場日 | 1960/11月 |
| 会員権ガイド | |
| ゴルフ会員権情報 | 株主会員と預託金会員の2種類あり。 |
| 会員数 | 個人正会員:288名。法人正会員457名。無記名126。週日278名。 |
| 会員名簿 | 2003年発行。。 |
| 名義書換料 | 正会員:105万。週日会員(土可):84万。平日(土不可):52.5万。 |
| 年会費 | 正会員:72,000円。週日会員:45,000円。平日(土不可):27,000円。 |
| 関連コース | 日光カンツリー倶楽部と平日限定会員同伴プレー相互受け入れ |
| 現在まで | 小山ゴルフクラブは、昭和35年に日立・日産等の福利厚生施設として開場。小山市中心街に近く、県内の名門コースのひとつ。地元大企業役員、開業医などエグゼグティブクラス多い。県内でも2番目に古い、趣のある箱庭的な林間コースです。ショッピングセンターが隣接している。 H23.1月から年会費値上げ。HPリニューアル。 H28.1より年会費値上げ! |
| 入会条件 | 正会員1名の推薦。25才以上。日本国籍。面接。 |
| 入会書類 | 住民票。写真(2.5×3)2枚。 |
| HDCP取得・競技 | スコアカード5枚以上提出で。 |
| *原則料金は、1ラウンド・4バックのものです。 *ビジター・メンバーの料金は、季節・優待券等で変わります。詳細は、小山ゴルフクラブのHP・TELで確認してください。 *記載データが誤っている場合は、ご連絡をいただければ直ちに訂正しますので、ご容赦ください。 |
|
ゴルフ会員権売買は栃木県・群馬県専門の太陽ゴルフサービス 栃木県足利市堀込町2875 TEL:0284-71-3853 FAX:0284-71-4851 |
|
| 戻る | |
小山ゴルフクラブの周辺観光案内
|