趣味と健康のゴルフライフ

栃木県のゴルフ会員権一筋38年 / 太陽ゴルフサービス
HOMEGOLF日記弘法は筆を選ばず?!       サイトマップ

弘法は筆を選ばず・・・チョッとうるさいK氏の道具論?!

ライバルK氏より久々の拙文!!

【ゴルフ2014年】

ゴルフは14本以内のクラブで行う競技です。

当然のことではありますが、競技ではない遊びで行う場合にはこの限りではありません。
たとえば「6番ホールは絶対に左にはいかせたくない」と考えれば、フックしないドライバーを使い、反対に右に行かせたくないと考えればスライスしないドライバーを入れておけば良い訳です。ただし、左にはいかないけれど、右に行く範囲が定まらないと言う事も考えられますが・・・。
 私がGOLFを始めたころには、ウエッジ類はピッチング、サンドウエッジと2種類だけでした。今はロフトで、またバンスで選べるようになり、100Y、75Y、50Yと3本入れているのを見かけます。フルショットしても、その距離以上飛ばない訳ですから、昔に比べるとウエッジが楽になりました。がその反面「腕の見せ所」の範囲が無くなってしまいました。
スウイングが一定で、常に80点のショットが打てる人はその距離に合ったクラブ選択をして打てば1ラウンド80回で上がってこられるでしょう。
 さて、我々ヘボ・ゴルファーはどうでしょう?
良いショットが1ラウンドに2〜3回ぐらい、それもスコアーに直結しない所で出るくらいです。大体がミスショットの訳ですから、飛距離のミス、左右のミスをカバーできるクラブのセッティングが必要となります。以前読んだ本に、ウッドは4Wの長さにアイアンは6Iの長さにしているゴルファーの紹介がありました。よほど悩んだのでしょう。
これもありですが、私が提唱するのは
1W・・・飛距離重視で選ぶ
3W・・・絶対に左に行かないようにする(左に行かない1Wでも可)
5W・・・絶対に右に行かないようにする(右に行かない1Wでも可)

W48度、W52度、W56度、W60度
あとは適当にアイアンを選び、パターを加えます。
この様に選んだらどうでしょうか?

キャディバッグの中を見直してください。
その道具!!!あなたのハンデに合っていますか・・・?
クラブはハンデが上がる度に買い替えるのです。

 弘法は道具ではなく技術でゴルフをしますが、自分に合った道具が何か!!!を理解しています。弘法が道具を選ぶようになったら、毎回8アンダーくらい出るのではないでしょうか・・・?
我々ヘボ・ゴルファーは道具を理解して、自分に合った道具を選ぶべきなのです。

人は二足歩行をすることによって、自由になった手(前足)で道具を作ることを学びました。人間だけが道具を使う事ができます。道具に使われているようではいけません。
戻る